• 2021.08.10

    『この街の魅力をおさらい♪聞いてって!うちのエリアのすごいとこ』

    4年前の夏にスタートしたもりまるコラム。記念すべき第1回のテーマは“この街の魅力を語るなら…モリマルのほかに誰がやる!?言わせてよ!うちのエリアのすごいとこ”でした。あれから4年・・・今回はそのアップデート版!ということで、最新の地域ネタを織り交ぜながら、もりまるエリアの魅力を語らっていこうと思います。社長のRUN情報や主婦チームの子育て情報にも注目です!


    スタッフのもりまるエリア歴をおさらい!の巻

    社長:足門町出身、一度金古町を経て、現在は足門町在住。生まれてこの方、旧群馬町を出たことはナシ!その歴なんと48年。


    店長:箕郷町出身、旧群馬町在住。近隣の前橋市にも住んだことアリ!なんだかんだでエリア歴は・・・30年以上!


    ソメちゃん:前橋市出身、小学5年で中泉町(当時は群馬郡群馬町三ツ寺)に引っ越し。結婚して一度エリア外へ出るも、自宅購入で再び群馬町へ!


    ねぎ:東毛出身、近隣前橋在住。振り返れば、大学生のときに来た高崎イオンが、初のもりまるエリア立ち入りか!?

    スタッフ出没エリアは・・・ココ!の巻

    ―――さっそくですが、みなさんもりまるエリアの中で、特にこの辺よくいるよ!っていう場所ありますか?


    社長:俺は朝RUNで走りやすい、中部用水サイクリングロードだね。鳴沢湖から群馬体育館までほぼ平地の5kmコースなんだけど、東西に横断してるから風の影響もなくて走りやすいんだよ。

    店長:朝から5km、、、すごいです。


    社長:片道ね。車もほとんど通らないから、子連れでサイクリングとかできるよ?結構穴場じゃない?


    ソメ:確かに、いいですね!普段は子ども連れてくとなると三ツ寺公園行っちゃいます。あと、箕郷のふれあい公園。遊具が多くて、駐車場広いんですよ。


    店長:三ツ寺公園って支所で予約するとバーベキュースペースが利用できるんですよね♪夏場はプールかな。箕郷の町民プールと群馬町の町民プールは子どもの足でもいけるのが良いですね~。


    ソメ:群馬町のプールは今年さっそく行きましたよ♪なんといっても無料!!嬉しいポイントです!!

    ―――買い物とかってどうですか?行く場所、だいたい決まってます?


    店長:前は金古のアバンセ率高かったけど、今は棟高のうおかつかな。足門のSEIYUは24時間営業で学習ノートが売ってるから、夜に「ノートが無い!」って子どもから言われたときの救世主スポットだよ~(涙)


    ―――子どもって「今から!?」って時間に、無いもの言いがちですよね(笑)


    ソメ:スーパーなら中泉のとりせんか、大八木のベルクをよく使いますね。ちなみにとりせん敷地内の宝くじ売り場は高額当選が多いと有名ですよー!うおかつは水曜と土曜にコストコ商品が並ぶのでたまに買いに行きます。


    ―――コストコ非会員には嬉しい!今度水・土行ってみます。


    社長:そういえば群馬町ってイタリアンのお店多いよね。良い意味で困っちゃう。


    店長:分かります・・・。最近は中泉のパスタールのトマトクリームと、ガンベロッソのクワトロフォルマッジにドハマリ中です。


    社長:どこも美味しいから、来月にはまた別のお店にハマってるんじゃない?嬉しい悩みだね~!


    店長:ほんと、食が進んじゃって進んじゃって(汗)


    ―――大丈夫ですよ、もりまるエリアすぐ近くにエニタイムフィットネス大八木店がありますから!


    社長:そうだよ、24時間いつでも運動できるんだから!俺なんか、大八木のエニタイムとスターバックスに週4で出没してるよ。


    ソメ:週4!大常連ですね!7月からキックボクシングも始められましたよね?


    社長:そうそう、知る人ぞ知る元K1JAPANチャンピオンの天田ヒロミ選手が経営する『天フィールド』ね!マイグローブも買って、仕事終わりに通ってる。


    店長:うちの長男も行ってるんですけど、金古なので家から自転車で行かせてます!できたばかりだから、キックボクシング興味ある方はチャンスですよ♪

    地域のイベントはもちろん、観光地へのアクセスも◎!の巻

    ―――イベントといったら、やっぱり夏祭りでしょうか?


    社長:青空マルシェとか、アゲアゲ祭りとか、国分寺まつりとか各地域で小さなイベントがたくさんあるよね、去年・今年はコロナ禍で中止になっちゃったけど。大きなイベントはやっぱり夏祭りかな。


    ソメ:はにわの里夏まつりは毎年多くの人で賑わいますよね。最後は花火が上がりますし!来年は開催になるといいなぁ。


    店長:箕郷は芝桜と梅まつりですかね!梅まつりの会場~十文字うどんのルートはおすすめです。天気が良いとスカイツリーが見えるんですよ。


    ―――十文字ミートさんですね!以前行った時は微妙に曇っていて、スカイツリー拝めませんでした(泣)


    ソメ:我が家は今キャンプブームなので、榛東村の創造の森(キャンプ場)を推します!電源なしのフリーサイトなんですが、夜は夜景がすっごくきれい。車で8分くらいのところにしんとう温泉もありますしね!

    店長:榛東村といえば、ワイナリーと、ふるさと公園は水遊びができるので子どもが喜びます!


    社長:吉岡は駒寄インター周辺が拡大工事してるよね。みんな、使う?


    店長:遠出するときよく使います!


    ソメ:うちも駒寄インター使いますね。


    社長:コロナ禍で関東圏の移住先ランキング1位になったし、吉岡の人気高まったよね~。


    店長:そうですね!ジョイフル本田の誘致も決まって、2023年春にはできるみたいです。


    ソメ:店長に対応していただいてる私の親戚も、前橋の池端でお家を建てることになりましたけど、カインズやフォリオ吉岡が近いのであの辺りは生活に便利ですよね。


    店長:観光地ではないかもしれないですが、ゴルフ場が近い!平和ローランド(ドラマanegoのロケ地!)とか、霞山カントリークラブ(眺め最高!)とか。練習場も井出町のスポーレックゴルフ倶楽部に、前橋市総社のモダンゴルフもあるから、ゴルフ好きにはおすすめエリアだと思います!(笑)

    今昔!もりまるエリア変遷バナシの巻

    ―――このエリアで「昔はここがこうだった」っていう話、なにかありますか?


    社長:すごい昔の話だけど、金古町って戦前は宿場町で賑やかだったらしくて、電車も通ってたんだって。


    一同:えー!そうなんですか。


    社長:前橋の橋の東に住んでいる人たちにとって、賑やかな金古はあこがれの街だったらしいよ!金古の灯りを見てはそう思ってたって、オーナーさんが前に教えてくれた。


    ―――わー、そういう話も遡ると今と違っていて面白いですね!


    ソメ:自分が学生の頃は、近くに駅が欲しいなぁってずっと思ってました。自転車で高崎駅まで遊びに行っていたので!


    店長:駅ちょっと遠いですよね。あとイオンのバスはアクセスがすごく便利なんですけど、イオンの営業時間に合わせた運行だから通勤・通学にはちょっと遅いんですよね。朝の本数が増えたらもっと便利なのになー!


    ―――店長、学生の頃は箕郷にいたんですよね?


    店長:そうそう、昔はまるおか(今は棟高にあるスーパー)が群馬バス箕郷営業所の前にあって、上芝・下芝は、カインズとカラオケまねきねこ以外なんっにもなかった!


    社長:それが今後は西毛広幹道が開通予定で、箕郷に高崎北警察署ができるもんね。


    店長:はい、もう様変わりです。


    ソメ:昔は高崎渋川線の三ツ寺の交差点が1車線だったので、右折で混んで混んで…。右折専用のレーンが出来て、渋滞が緩和されました。


    ―――なるほど、そういう交通の移り変わりもありますよね。みなさん、学生の頃ってどこで遊んでたんですか?イオンはまだなかったですよね?


    店長:ディスってる?(笑)私はチャップリンっていうカラオケ行ってたかな!あと群馬町のとりせんが2階建てで、2階がゲーセンだったの。


    社長:なつかしいな!俺、カラオケトマト!あと棟高にもビックエコーがあったし、菅谷にもカラオケあったよね。


    ―――そんなにカラオケ充実してたんですか!


    店長:そうなんですよー。箕郷のまねきが閉店して以来もりまるエリアからカラオケボックスがなくなったので、出店を切望してます・・・。


    ソメ:中泉のしゃぶ葉の前はガストで学生のたまり場でしたよ。そう考えると今はエリア内にファミレスがないな~。

    もりまるエリアってこんな街!の巻

    ―――色々とお話お聞きしましたが、ズバリ、“もりまるエリア”ってどんなところですか?

    ソメ:にぎやか過ぎず、田舎過ぎず、暮らすにはちょうどいい場所です。大きい駅とかはないですけど、役所、病院、ショッピングセンター、公園などは揃ってるし、住んでいて不自由ないです。エリアを出たいとは思わないですね!


    店長:程よく便利で、程よく田舎で、物件も程よく安い。30分あれば高崎駅に行けて、40分あれば伊香保温泉に行けて、生活に必要なお店や飲食店はエリア内でほぼ完結。こういうエリアってなかなかなくないですか?人もあったかいですしね◎


    社長:長く住んでてわかることは、案外、何もないってこと。長く住んでる人はそう思う人が多いんじゃないかな。でも、逆にそれが住みやすいようにも感じるね!

    ―――この“可もなく不可もなし”なところが、このエリアの魅力であり、住みやすさなのかもしれませんね。ご時世柄、外食もイベントごとも自粛となっておりますが、落ち着いたらみなさんもぜひ、話に出てきたスポットに行ってみてください♪もしかしたらもりまるスタッフがいるかも・・・!?(とくに社長の朝RUNコース!笑)これからもこのエリアの魅力をいろんな角度からお届けさせていただきます。ではまた次号でお会いしましょう!